どんよりとした曇り空で寒いKronthalでした

天気予報を見ると北の方が日差しがありそうだったけれど、気温はほとんど変わらなそうだったので、Thomas君のリクエストでこの日もKrotnhalに行きました。でも、期待していた日差しは全くなく、寒い1日でした。それでも風がほとんどなかったので、体感気温的には前日と同じぐらいかな?

Marons Glacés (6b+) m.Repeat 

warming up. 昨日よりも岩は冷たくなかったけれど、上部の割れ目は湿っていた。


Orange Amer (8a) lead-TO

attempt 35:昨日の1便目よりも悪くはなかったけれど、第一核心部を越えられず。後はテンテンでトップアウト。

attempt 36:気合が入りすぎたのか、3ボルト目から4ボルト目間のムーブをミスってしまい、修正できたけれど消耗。なんとか5ボルト目にクリップはできた。第1核心部は越えられず。第2核心も右手、右手のムーブでおしまい。カチ持ちができなくなっていたのでここでストップ。

attempt 37:5ボルト目まではなんとかなるも核心部を越えられず。第2核心部も右手、右手のムーブまで。


昨日の疲れと寒さでパホーマンスは良くなかったけれど、克服すべき4ボルト目にクリップした後のトラバーズムーブは少し改善された。4ボルト目にクリップしてから右に移動してレストする体制を修正。レストする時に元々は使っていた右足ホールドは、なぜか最近は使っていなかったことが、クライミング友アドバイスで判明。これで以前よりもレストできることを確信できた。あとはもう少しだけ暖かくなってくれればいいんだけれどなぁ。

活動内容:Thomas

0コメント

  • 1000 / 1000