快晴のお天気もまだ岩は冷たかったKronthal

2月になりました。2025年の1月はどんよりとした曇り空の日が多く雨も例年以上に降った気がしたけれど、極端に寒い日、真冬とかはなく、例年よりも暖かかったのかも?と思える月でした。2月になり日没もだいぶ遅くなってきたけれど、まだまだ寒い日、最高気温でも5℃ほどの日が続いています。


この日は快晴のお天気予報でした。クライミング友も探しやすいかな?と思っていたけれど、意外と難航しました。昨年よく登りに行っていたLeonid君は指に痛みがあり登れないとのこと。チームASCPAのThomas君には日曜日ならと断られ、Jérôme との奇数問題が発生。でもJérôme が岩場に連れて行ってくれて、最終的にFoteiniさんと登ることができました。

Marons Glacés (6b+) m.Repeat

warming up. 思っていたよりも岩が冷たく、体の動きが鈍かったのか?中間部で足に位置が低く、左手がガバに届かない。慌てて修正できたけれど、こんな経験は初めて。2024.11.16の時からうまく登れていない気がしている。


Orange Amer (8a) lead-TO

attempt 31:前回 (2025.01.25) いい感じ登れたので期待してトライも全くダメダメだった。なんだか体が連動していない感じ。

attempt 32:4ボルト目にクリップしてから右側に移動するムーブで消耗したけれど、なんとか第1核心まで突っ込めた。その後はテンテンで。

attempt 33:4ボルト目にクリップしてから右側に移動するムーブで、右手アンダーを使うことで、少し改善された。第1核心、第2核心はテンテンで。

attempt 34:流石に体はよれていたけれど、まぁそれなりにトライはでき、ある意味満足。


この日は日差しはあったけれど、冷たい風が吹き寒い1日でした。思っていたよりも人は少なかったけれど、それでも20人ぐらいのクライマーさんが登っていました。

活動内容:Foteini・Jérôme・Anaïs

0コメント

  • 1000 / 1000