本日は Lundi de Pâques (祝日) でした。天気予報が外れて朝から日差しがありました。掃除でもと思っていたところ突然 😲 連絡が入り、今日もお昼過ぎから Kronthal へ行くことになりました。
流石にイマイチな天気予報の影響なのか、いつもの駐車場にはまだ空きがありました 😁 今回はこれと言って登りたいルートもなかったので、まだ登れていない (7a) のルートでもと思っていたら、クライミング友 🇫🇷 が親切にも Le tout à l'égo (7c) にロープを張ってくれました 😅
Le tout à l'égo (7c) TR
1便目:今回が初めてのトライです。離陸から簡単ではないですが、なんとか核心部へ。どうしても一手繋がらない。指が2本入る甘いポケットにデットするムーブが全くダメ。ロープの助けを借りて次に進む。上部の核心部も一手遠いけれど、こちらはまだ繋がる可能性がある?かも?
2便目:下部核心部でいろいろ試すけれど、ダメダメ。
3便目:全く見込みがないので、これにて終了。
隣の Clair de terre (7b+) よりは易しいという噂ですが激ムズでした。どうやらこのルート Le tout à l'égo (7c) は身長の高い人にとってはお買い得らしい。まぁ、それなら納得 🙂
も〜帰っても良かったけれど賛同者を得られなかったので 🙂
Coupled jeune (6b+) m.lead-TO
今回が初めてのトライです。ハングを超えた後の手で使うホールドが分からずテンション。少し左から回り込むのかなぁ?でも、このホールドは隣のルートでも使うような気がするけれど。その後の垂壁も、次のホールドが分からないと、手が出せないなぁ。
これにて個人的なクライミングは 18 時には終了。その後はビレイしたり、おしゃべりして 19 時過ぎに岩場を撤収。天気予報ほど日差しはなく、岩も冷たかったですが、沢山のクライマーさんとおしゃべりできて楽しいクライミングでした。
活動内容:Cla・Luc・Cin・Tho・Mar・Jér
0コメント