こんなに暖かな Windstein での外岩クライミングは 2017 年最後かもね

今日(11月1日)は祝日 (toussaint) です。一般的なフランスの家庭ではこの日は、お墓参り (a visit to a grave) に行く日のようです。墓地の前ではたくさんのお花が売られています。

この日は朝から快晴のお天気でした。クライミング友の Mar 君からお誘いがあり、朝10:00時に待ち合わせて、Windstei nへ。冬時間になったとは言へ、彼がこの時間を指定したことに驚きです。14時に待ち合わせて登りに行っていた日が懐かしいです 😃


激混みだと思っていた Windstein は拍子が抜けるぐらいガラガラでした。我々の他は3人🇫🇷

La Noire (6a+) m.Repeat

warming-up 


アップでもう一本 Laouni (6a+) を登る予定でしたが、混んでいたので移動。前回トライした Derversé satanique (7b) 狙いでしたが、ハイカーが多くて通行の邪魔になるかもと思い (後から思えば思い過ごしでしたが)、新しいルートをトライすることに。

Le déclin de l'oxydant (7b) 敗退 

1便目 1ボルト目は遠いので注意が必要ですが、なんとかなる。問題はハングですね。

2便目 ハングも2手我慢すればいいのかな?まだ我慢できてないけれど

Génotype (7a) ずるして-TO

2便目 1年と数ヶ月ぶりにトライ。核心の一手が遠いな。Mar 君は身長が高いのでそれほど苦にならないみたい。ふ~。でもだいぶムーブはイメージできてきた感じ。

Le choix des larmes (7a) TR

2便目 結構ヘロヘロでしたが最後にTRでトライ。下部の岩はすでに冷たくなっていました。上部の核心は意外となんとかなるのかも?


16:30pm過ぎにクライミングは終了。冬時間に入ったこの時期の日の入りは17時なので、この時間でもだいぶ暗く感じました。今回は思っていたよりも人が少なく拍子抜けしました。やはり皆さんお墓参りなんですかね?ストラスブールまで停滞もなく、薄暗くなり始めた18時前に戻ってきました。

活動内容:Mar

0コメント

  • 1000 / 1000