なぜか 2年 に一度行くことになっている Sandkopf でクライミング

Sandkopf は北ヴォージュ山脈の人気のクライミングエリアchâteau du Waldeck から車で5分ぐらいのところにある小さなクライミングエリアです。このクライミングエリアに初めてきたのは2019年でした。それからなぜか2年おきに登りにきています。

Gemmes (6a+) lead-TO 

Attempt 2 : Warming-upのつもりだったけれど、核心がわからずテンション。2年前もトライしたけれど、ムーグがわからずテンションしていました。なるほど、左手をクロスムーブにすればその後スタティカルに登れることがわかる。


Eclipse totale (de rocher) (7b) RP

Attempt 7 : 4年前に初めてトライした時も感触は良かったけれど登れず、2年前もトライしたけれど、やはり核心が超えられなかったルート。とりあえずクイックドロー掛けです。核心部手前までは意外と楽に登れたけれど、核心部に入り前のクイックドロー掛けにもたついてテンション。核心部のムーブもやはりフィジカルで耐えられずテンション。とにかくムーブを探っていると、これまでは、核心部の左手カチ、右手持ち直し、左手カチムーブだったけれど、ふとした思いつきで、左手カチ、右手持ち直し、体を岩に引きつけてから右足ヒールフック、右手カチ、ムーブに変更すると、核心部がスムーズに突破できることがわかる。

Attempt 8 : 核心部は新たなムーブでスタティックで突破でき、その後のルーフセッションもホールドはわかっていたので、慌てず登れることができました。


Roc en stuc (6c) FL

思っていたよりもいいルートでした。核心は最後のマントルだと思う^^


これにて終了。もう少し日陰があるのかと思っていたけれど、意外と日が燦々と照らし暑い1日でした。

活動内容:Leonid、Eclipse totale (de rocher) (7b) RP・Roc en stuc (6c) FL

0コメント

  • 1000 / 1000