この週末の気温は最高気温は7℃🌡ほどでしたが、快晴☀️の天気予報でした。とは言っても、長かったホームジムのクライミング草コンパが終わり、登りに行くモチベーションは無し 🙂
木曜日に解禁されたボジョレーヌーボー 🍇🍷 でも購入してまったりする予定でしたが 😁 クライミング友 👱🏻🇫🇷 からのお誘いがあり、急遽 😲 外岩クライミング (Le Kronthal) に行くことになりました。
でもこの日はフランスの税制改正、特に自動車などで使うガソリン (含むディーゼル) に対する税金の値上げに反対デモ (gilet jaune:黄色いベスト) があり、旧市街に向かうトラムは大混乱 😁 結局、13:00pm に待ち合わせて Le Kronthal へ。
気温は低かったですが、Kronthal は日差しがあり、風もなく、クライミングコンディションは上々でした。
Mine de rien (6b) m.repeat
warming-up
Ataraxie pour Tobrouk (7a) m.lead-TO
パートナー君のためにクイックドロー掛けです。
プロジェクト課題の Andro gym (7c) にクイックドローが掛かっていたのでトライする予定でしたが、トライする前に、あっさりと、クイックドローを回収うされたので 😅 久しぶりに Le terre promise (7b) をトライすることにしました。
La terre promise (7b) 敗退
5便目:ほぼ1年ぶりのトライです。知ってはいましたが、離陸から難しいですね。2ボルト目にクリップした後の核心部を超えられず。
6便目:2ボルト目にクリップした後の核心部は、まだ足の位置がわからず敗退。
先週来た時は 15:00pm まで日差しがありましたが、なんと、この日は 14:00pm をすぎると、どのエリアも日陰になりました。日が暮れると流石に岩は冷たく、モチベーションも上がらなかったので、クライミングはこれにて終了しました
でもこの日はまだ続きがありました 😁 なんとこの日はクライミング友 (Céd) 👱🏻🇫🇷のお誕生日会がありました。フランス 🇫🇷 では何歳になっても、誕生日を迎えた人が、友達を招待して誕生会を開くことが普通にあります。基本的には、誕生日を迎えた本人がケーキ 🎂 などを用意して、知人を招待するのが一般的です。
Céd 👱🏻🇫🇷 とはインドアジムだけではなく、外岩クライミング友でもあります。インドアクライミングでは彼のほうが圧倒的に強いですが、外岩クライミングでは互角に戦えることもあり、良きクライミング友です 😁 相変わらず言葉 (フラ語🇫🇷) の問題は解消されていませんが、酔っ払えば関係ない🤔❓楽しいパーティー 🎉🍺🎂💃🏼🕺🏼でした。
活動内容:Mar
0コメント