今週も陽射しは有るものの、風が冷たく寒い日が続きました。それでもこの週末から漸く最低気温が10℃以上となり暖かく感じられるようになりました。
土曜日は久しぶりに朝から快晴で暖かく、掃除・洗濯日和でした。そんな爽やかな土曜日のお昼過ぎに Gui 君から外岩クライミングのお誘いが有り、Les Rochers Plates に行ってきました。
1ヶ月前 (2014.4.13) に来た時よりも、一段と木々は新緑を増していました。土曜日のためか、我々以外は家族連れの 1パーティーのみで、のどかな Les Rochers Plates でした。
La double peine (6a) mOS
ちょこっとボルトの位置が離れているけれど (6a) かな?と思えるルートでした。アルザス特有の小石 (pebble) ホールドにも慣れたのかも?
Relooking (6c) mRP
今回はこのルートがメインです。2年前 (2012.5.27) に 初めて Les Rochers Plates に来た時にトライして激落ちし、昨年 (2013.9.1) に来た時も手探り落ちした、苦手系ルートです。前半はちょっとした被り系で、中盤は垂壁、後半は薄被り、そしてラストのクリップ体勢が激悪のルートです。今回が 3回目のトライです。意外とムーブは覚えていて、最後のクリップ体勢まではスムーズでしたが、やはり最後は激悪でした。それでも何とか足を上げることができ、手は甘いパーミングで耐えることができ、終了点にクリップすることができました。これでやっと宿題が終わりました。
Recherche et développement (7a+) m.lead-TO
宿題も終わったので帰っても良かったのですが、まだ他の人達は登っていたので、(7a+) ルートをトライしてみることに。垂壁のやや薄被り系のルートです。今回が初めてのトライです。離陸は激悪でした。まったくホールドが無いのでは?と思えるほどのあまあま。なんとか体を前につんのめり離陸できました。その後はなんとか小石を拾って登り、上部核心部の薄被りムーブが分からずテンション。遠く感じたポケットは、左手で取りに行くのではなく、左手は胸ぐらい位地でプッシュして右手で取りに行くのが正解のムーブのようです。しかしこのルートは“次回のトライで登れちゃうかも?”と思えるぐらい (7a+) にしてはかなりお買い得のルートだと思います。
クライミングはこれにて終了。まだ明るい21時前にストラスブールに戻ってきました。
活動内容: Gui・ Jérô・Man・Gre・Ami、La double peine (6a)・Relooking (6c)
0コメント