今朝は肌寒いぐらいでしたが、快晴のクライミング日和でした。今回はストラスブールの北側に位置する Le Langenfels に行ってきました。この岩場は観光地として人気の Chàteau du Fleckenstein の近くにあるエリアです。
7個の岩 (La Grande Tour・Andros・Le Diable en tète・Le Mur・Nobody is perfect・Les Alcooliques・Le secteur du fond) がごろごろと独立して存在し、それらの岩が一列に並んで存在するユニークな岩場です。ルートは合計すると100ぐらい有るようです。一番高い岩は La Grande Tour でルートの高さは 35m ほどあります。
集合時間は 9:00AM でしたが、出発したのはは 9:30AM を過ぎていました。今回はGPSのバッテリー切れと言うことでトポを片手にドライブです。途中の村でお昼ご飯のパンを購入。日曜日でも午前中は営業しているようでした。フランスでは何げなくあるパン屋さんでもかなり美味しいです。
ストラスブールから Chàteau du Fleckenstein の駐車場までは1時間ぐらいかなぁ?クライマー以外にもトレッキングで訪れている家族もそこそこいました。駐車場からはChàteau du Fleckenstein方面に5分ぐらい歩き、突き当たりを向かって右に曲がれば、5分ほどで初めの岩、La Grande Tour の取り付きにたどり着くことが出来ます。今回のメンバーは、外岩友のBeさん、ジム友のGu君、最近知り合ったGoさんとの4人です。
ここは5番目の岩場、Nobody is perfect です。高さはないですが刃物で切ったような垂壁にしか見え無いですねぇ。ホールドはあるの?
1番奥の岩場 Le secteur du fond は苔で覆われているところも多かったので、1つ手前の Les Alcooliques からクライミングをスタートすることにしました。ただいまの時刻は11時30分過ぎ。相変わらずスロースタートです。とは言っても、今の季節は 21:00pm 過ぎまでは明るいので、クライミング出来る時間は結構あります。その気になればですが。
Les Alcooliques
Foire d'empoigne (5c) mOS
あまり登られていないようで、ザラザラしていました。それを加味してもそれなりに楽しめると思います。
Les six roteurs (6a+) mOS
核心は2つ目のハング越えかなぁ。一手絶えて足を上げればガバホールドが見えます。ムーブが分かれば、易しいルートだと思います。
こちらにきてからは、小さなお子さんを連れてクライミングエリアに来ているご家族を時々見ます。クライミングが特別なスポーツではなく、日常の一部という感じです。こんなスタイルがヨーロパのクライミングなんですね。
ウォーミングアップも終わったので岩場に入口近くにある1つ目の岩場にもどり、長めのルートをトライすることにしました。
La Grande Tour
Vol des chauves-souris (6c) mOS
このルートは 30m 以上はあるのかな?結論から言うとこのルートはお買い得だと思います。個人的に感じた核心部は離陸から3ボルト目までかな?ボルトの間隔が遠く、今まで体験したことのない岩(石)でした。上部は落ち着いて足の位置を探し、上手くレストしながら高度をあげれば問題ないかな?ボルトの位置が遠く、それなりのムーブも有りますが、上手く体を振れれば問題ないと思います。一応これで、OSグレードが (6c) に成りました ✌🏻
これがアルザス地方特有のクライミングホールドです。意外とこの石ころは役に立ちます😀でも時々壊れることもあるようで、なんとも悩ましいです。
Ostwandriss (6a+) mOS
Beさんのリクエストにお答えしてロープを張りにトライ。写真のやや左側に見えるクラック沿いを登るボルトルートです。核心部は5ボルト目ぐらいだったかな?クラックを利用して左側に体を倒しレイバック気味に足を上げれば問題ないかな。この核心が終わっても、次ぎのボルトまでは遠いので慎重に。高度に負けずにホールドを探し、体を空間出すことがポイントかな?その後はややボルトの左側を登れば問題ないと思います。
Tavelure (6c+) mFL
ほぼ OS トライの感覚ですが。結構被っているショートルートです。ムーブが組みやすそうなのトライしてみました。核心は3ボルト目からのハング越えです。右側に体を振って、甘めのポケットを右手ガストン→慌てることなく左手をクロス気味に棚へ→右手マッチ→左足を上げてヒールフック→体を上げて→左手縦ホールド→右手プッシュ→右足を手に足→右手は上の棚→体を左に倒し→クリップ (このクリップは危なかった)。その後も何とか絶えて、終了。感覚的には城ヶ崎・シーサイドの風に吹かれて (5.11a) のハング越えのようなルートでした。(6c+) はちょっと甘すぎでは?辛めの (6b+) ぐらいの感覚でした。
まだ明るい 17:00pm 頃にクライミングは終了。午前中は風が冷たく肌寒かったですが、お昼過ぎからは良いコンディションでした。岩場には 15~20 人ぐらいのクライマーが登っていたのかな?その中のワンパーティー 🇫🇷 がクライミングルートのこと聞いてきて 😅 他にフランス人はいっぱいいるでしょ 🙂
帰宅途中のレストランで今日のクライミング反省会 🍺 19:00pm 時過ぎにストラスブールに戻りました。それでもまだ明るかったです。
活動内容 : Beさん、Gu君・Goさん、Foire d'empoigne (5c) mOS ・Les six roteurs (6a+) mOS・Vol des chauves-souris (6c) mOS・Ostwandriss (6a+) mOS・Tavelure (6c+) mFL
✍🏻 前々回 (2012.4.28) からSolution (La Sportiva) を履いて登っていますが、大夫足になじんできました。今がもしかしてベストの状態かも?
0コメント